ノートンは解約できない?電話からできないって本当?自動延長停止ができない時の対処法は?

セキュリティソフトの代名詞ともいえる「ノートン」シリーズ。

パソコンなどのデバイスを購入した際にショップ店員に勧められて購入した方も多いのではないでしょうか?

本記事では「オススメされたから購入したけど、費用が高い」、「ほかのセキュリティソフトに乗り換えたい」といった理由からノートンを解約したい方へ向けて、ノートンの解約方法を紹介します。

目次

ノートンの解約方法はネットから

ノートンの解約はネットから2ステップで完了します。

解約するステップを詳しく見てみましょう。

STEP
ノートンの自動延長を解約する

「マイノートン」へアクセスし、「ライセンス自動延長サービスをキャンセルする」もしくは「Unsubscribe (サブスクリプションを中止)」をクリックするだけです。

STEP
専用ツールで完全削除(アンインストール)する

専用ツールをダウンロードして、起動すると利用規約の同意が求められます。

利用規約に同意したうえで、「拡張オプション」で「削除のみ」を選択し、削除ボタンをクリックするとデータの削除ができます。

ここで「削除のみ」を選択しないと、削除後に再度インストールされてしまうので注意しましょう。

ノートンには自動延長がついているため、自動延長を解約する必要があります。

自動延長を解約したら、こちらで専用ツールをダウンロードし、ノートンのアンインストールと関連データの削除を行えば完了です。

ノートンの解約は電話からはできない?

ノートンは電話での問い合わせ方法が非常にわかりにくくなっていますが、「電話サポート」の問い合わせ窓口もあります。

シリアル番号などの必要情報を伝えると、その場で自動延長の解約をしてくれます。

電話番号:03-6362-8220 
営業時間:平日10:00~19:00 ※土日祝日を除く

ただし、待ち時間が多くかかるので注意が必要です。

ノートンの解約で注文番号がわからない時の確認方法

ノートンの解約には注文番号が必要ですが、わからない場合はどうすればいいのでしょうか?

ノートンの注文番号がわからない場合の確認方法は3つあります。

  • 購入時のメールで確認する
  • 「マイノートン」にログインして確認する
  • サポートに問い合わて確認する

それぞれどのように確認するのか確認していきましょう。

①購入時のメールで確認する

ノートン購入時に受信したメールで確認する方法です。

メール本文に「注文番号」が記載されているので、確認しましょう。

②「マイノートン」にログインして確認する

ノートンのアカウントにログインして確認する方法です。

こちらよりID(メールアドレス)とパスワードを入力し、ログインをすると過去に購入したノートン製品の詳細を確認することができます。

万が一、パスワードを忘れてしまった場合には、リセットができるので安心してください。

③サポートに問い合わせて確認する

チャットサポートに連絡して確認する方法です。

チャットサポートでは、注文番号の確認のほかに解約手続きや自動延長料金の返金対応など様々なことに対応してもらえるので、困ったときは問い合わせてみましょう。

ノートン360を解約できない時の対処法

どうしてもノートンを解約できないときは、サポートに問い合わせてみましょう。

チャットサポートでは、上記で紹介した注文番号の確認のほか、解約手続きや自動延長の返金対応などすべての対応をしてくれます。

何か困ったときはサポート窓口に問い合わせをしてみてください。

ノートンを解約したのに引き落としされた原因と対処法

「ノートンを解約したのに料金が引き落とされている」といった場合は何が原因なのでしょうか?

実はノートンは、有効期限の1か月前に課金され、自動延長となってしまうのです。

なので、解約のタイミングによっては、解約したはずなのに引き落としがされてしまいます。

そんなときでも安心してください。

自動延長料金を支払い済みでも、支払いから60日以内であれば全額返金してもらえます。

返金対応をしてもらうには、チャットサポート窓口へ問い合わせをして、返金してほしい旨を伝えましょう。

サポート担当者とのやり取りのあと、支払い済みの自動延長料金を返金してもらえます。

auやドコモで販売しているスマホ向けノートンを解約するには?

auショップやドコモショップなどで販売しているスマホ向けノートンは、ノートンのサポートに連絡しても解約できない場合があります

実は、auショップやドコモショップなどで販売されているノートン製品は公式サイトでは取り扱っていない「月額版」も取り扱っており、この「月額版ノートン」は月額課金サービス専門の会社が販売・運営しています。

そのため、月額版ノートンを解約するには、その専門の会社に連絡する必要があります。

「月額版ノートン」を運営している会社は以下の2つです。

  • 株式会社ストアフロント(サービス名:MWノートンストア
  • 株式会社アプメス(サービス名:m-Pass!)(※2023/3/31にStockTech株式会社へ移管)

それぞれ、どのように解約するのか見ていきましょう。

MWノートンストア経由で購入した場合

こちらのサイトにログインして、解約する製品の「解約」ボタンをタップするだけです。

もし、ログインできない、使い方がよくわからない、などの場合は、「MWノートンストア サポートセンター」に連絡すると解約できます。

電話番号:03-6625-4291
営業時間:10:00-19:00 ※年末年始除く

m-Pass!経由で購入した場合

こちらのサイトから解約できます。

上記サイトで解約できない場合は、「m-Pass!サポートセンター」に連絡すると解約可能です。

電話番号:0570-050-655
営業時間:10:00-19:00 ※土日祝祭日、年末年始を除く

その際、プロダクトキー(認証キー)が必要ですが、わからない場合は「決済番号」「注文番号」「決済情報番号」を用意しておく必要があります。

ノートン解約できないについてよくある質問

ノートンを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

ノートンを解約するには、ネットでマイノートンへログインし、自動延長を停止する必要があります。

マイノートンへログインできない場合は、チャットサポートへの問い合わせや電話での解約も可能です。

ノートンの途中解約はできますか?

ノートンは途中解約はできません。自動延長を停止しても、現在の有効期間が終了するまで継続します。自動延長を停止した場合は、有効期間が過ぎるとライセンスが失効します。

ノートンの解約はWebでできますか?

はい、ネットで解約できます。マイノートンへログインして、自動延長を停止することで解約可能です。

ノートンアカウントの退会方法は?

マイノートンにログインして、プライバシーオプションを開きます。その後、「自分のデータを削除」ボタンをクリックすると退会完了です。

まとめ

ノートンはネットから自動延長を停止することで解約可能でした。

万が一、解約するのを忘れてしまっていて、延長料金が引き落とされてしまっても、支払いから60日以内であれば返金してもらうこともできるので、落ち着いて対応しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次